瀬戸市の詳細不明のお城まとめ




瀬戸市の詳細不明のお城まとめ

かつての尾張国である、愛知県瀬戸市の詳細不明のお城跡をまとめてみました!

 

 

赤津城


現在の瀬戸市小空町周辺にあったお城で、天正時代の『古城主覚記』に熊沢藤三郎居城(愛知郡誌では熊野伝三郎)とあり、その他の詳細は一切不明のお城。

 

 

 

 

 

南山城


城主は山田伊豆守重継と伝わります。承久の乱(1221)で有名を馳せた山田重忠の息子で、父と同じく京都で討たれています。

 

 

場所の確定が非常に困難なお城です。推測されるのは瀬戸市大坪町にある、国道155線と248線の信号『大坪』から東南の山です。

 

 

 

 

 

横山城


今村城・松原氏の重臣、横山氏が居城したお城跡です。瀬戸市川北町付近にあったとか。

 

 

現在の県道61号線、名古屋瀬戸線の北に位置する横山城跡。昔は竹藪と雑木林、深田に囲まれていたこの地も、開発が進み今ではすっかり住宅地です。

 

 

以前は田端公園の北を『横山』と呼んでいたそうです。お城もそっちだったのでしょうか?

 

 

 

 

 

大平山城


南北朝時代、南朝に仕え活躍した水野氏の居城。築城もその時代と推測されます。

 

 

尾張藩祖である徳川義直の廟所、定光寺を開いた覚源禅師も宿泊したという、由緒あるお城跡です。

 

 

しかし詳しい場所は分かっておらず、一説には三沢町の新道池のほとりにお城があったということです。

 

 

 

 

 

物見山城

塔山城の東約5km程のところにあり、現在の瀬戸市海上町あたりにあったといわれるお城ですが、お城というより物見台みたいなものではという指摘もあります。

 

 

また武田信玄がここから物見をさせたという伝承が残っています。

 

 

 

 

 

城ヶ根城

寛政五年(1793)の美濃ノ池村古絵図に【城カ子】と記載があるお城。詳しい歴史や場所などよく分かっていません。

 

 

 

 

 

山口城


菱野城(瀬戸市)の山田泰親が隠居する際、築いた館跡と伝わります。

 

 

弘安四年(1281)に剃髪した後、浄顕と名乗り本泉寺を築き周辺地域に仏教を広めました。

 

 

もともとの本泉寺は現在の場所より300m程南に有り、現在の本泉寺の場所に館が有ったそうです。


関連ページ

秦川城 | 安藤将監景照の家臣・尾関弥右衛門が城代を務めたお城
愛知県日瀬戸市にあった秦川城は、安藤将監景照の家臣・尾関弥右衛門が城代を務めたお城といわれています。この記事ではそんな秦川城の歴史や訪れた感想を書いています。
入尾城 | 平安時代に築かれた平良兼の子孫・滝口景貞のお城
愛知県日瀬戸市にあった入尾城は平安時代に築かれた平良兼の子孫・滝口景貞のお城といわれています。この記事では入尾城の歴史と訪れてみた感想を記載しています。
水野城 | 南北朝時代に水野高康、有高親子が居城し後に磯村左近が居城
愛知県日瀬戸市にあった水野城は、南北朝時代に水野高康、有高親子が居城し後の戦国時代に磯村左近が居城したお城です。この記事ではそんな水野城の歴史と現状レビューそして私の感想を書いてみました。
落合城 | 戸田宗忠が築き織田信長によって落城したお城
愛知県日瀬戸市にあった落合城は、戸田宗忠が築き後に織田信長によって落城したお城です。この記事ではそんな落合城の歴史や現状レビューそして私の感想を書いています。
桑下城 | 美濃からやって来た長江氏が築いた庭園付きのお城
愛知県日瀬戸市にあった桑下城は、応仁の乱の後に美濃国(現在の岐阜県)からやって来た長江氏が築いたお城で、近年の発掘調査で庭園跡や銅鏡も見つかっています。この記事ではそんな桑下城の歴史や現状レビューそして私の感想を書いています。
品野城 | 大金重高が築き松平と織田で争奪戦!そして信長が落としたお城
愛知県日瀬戸市にあった品野城は大金重高が築き松平と織田で争奪戦になったお城です。この記事でハ品野城のアクセス方法や登り方、そして歴史や現地レビュー、私の感想を書いたものです。
山崎城 | 品野城主・松平家次に対抗する為、織田方が築いたお城
愛知県日瀬戸市にあった山崎城は、品野城主・松平家次に対抗する為、織田方が築いたお城といわれています。この記事ではそんな山崎城のエピソードと現状レビューそして私の感想を書いてみました。
片草城 | 品野城主・坂井秀忠の一族の坂井十郎の居城
愛知県日瀬戸市にあった片草城は、品野城主だった坂井秀忠の一族・坂井十郎の居城です。この記事ではそんな片草城の歴史や現地レビューそして私の感想を書いてみました。
阿弥陀ヶ峰城 | 長江利景が松原広長との戦いに備え築いたお城
愛知県日瀬戸市にあった阿弥陀ヶ峰城は、戦国時代以前、長江利景が松原広長との戦いに備え築いたお城です。この記事では阿弥陀ヶ峰城の歴史と現地レビューそして私の感想を書いてみました。
瀬戸城 | 織田信長に仕えた加藤光泰の居城
愛知県日瀬戸市にあった瀬戸城は、織田信長に仕えた加藤光泰の居城といわれています。この記事ではそんあ瀬戸城の歴史と現状レビューそして私の感想を書いてみました。
馬ヶ城 | 長久手合戦の時、岩崎城で戦った加藤忠景の居城
愛知県日瀬戸市にあった馬ヶ城は、長久手合戦の時、岩崎城で戦った加藤忠景の居城です。この記事では馬ヶ城について調べたことを書いてみました。
今村城 | 長江利景と戦い、この地の松原氏の祖となった松原広長の居城
愛知県日瀬戸市にあった今村城は、戦国時代初期に勢力を持っていた松原氏の居城です。この記事では今村城の歴史を現状レビューそして私の感想を書いてみました。
御戸偈城 | 今村城の松原氏ゆかりのお城
愛知県日瀬戸市にあった御戸偈城は、今村城の松原氏ゆかりのお城と伝わります。この記事では御戸偈城の歴史や現地レビューそして私の感想を書いてみました。
菱野城 | 清和源氏の一族・山田重貞が築いたお城
愛知県日瀬戸市にあった菱野城は、清和源氏の一族・山田重貞が築いたお城といわれています。その後、林氏も城主となり、洪水で流されました。
本地城 | 今村城の松原氏の一族・松原平内のお城
愛知県日瀬戸市にあった本地城は、この地域に勢力を持っていた今村城の松原氏の一族・松原平内のお城です。
大津城 | 後宇多天皇の末孫といわれる大津氏の居城
愛知県日瀬戸市にあった大津城は、後宇多天皇の末孫といわれる大津氏の居城です。この記事では大津城の歴史を現地レビューそして私の感想を書いてみました。
塔山城 | 森河氏が築き、甲斐の武田氏の偵察地になったお城
愛知県日瀬戸市にあった塔山城は、森河下総守が築き、戦国時代には甲斐の武田氏の偵察地になったお城です。
水野陣屋 | 江戸時代中期の陣屋で初代代官は水野正恭
愛知県日瀬戸市にあった水野陣屋は、江戸時代中期の陣屋で初代代官は水野正恭といわれています。この記事では、そんな水野陣屋の歴史や現地レビューそして私の感想を書いてみました。

ホーム RSS購読 サイトマップ