二間城 | 信長が長島攻めの時に陣を置いたといわれるお城




二間城 | 信長が長島攻めの時に陣を置いたといわれるお城

 

 

二間(ふたま にけん)城は、信長が長島攻めの時に陣を置いたといわれるお城です。

 

 

 

 

 

歴史

 

二間城は、この地の土豪のお城といわれています。

 

 

永禄から元亀年間(1570〜73)年間くらいに、お城があったという事は分かっていますが、城主、詳しい築城年、歴史、廃城時期などの詳細は分かっていません。

 

 

ではなぜここにお城があった事が分かるかというと、江戸時代の村絵図に、このお城の事が記載してあるからです。

 

 

また、愛知県中世城館跡調査報告では、二間城ではなく城の腰という名で記載されています

 

 

そしてこの二間城について、興味深い話も残っています。

 

 

それは織田軍による長島一向一揆攻めが何度か行われたのですが、その時、最後の長島攻めで信長が二間城に陣を置いたという事です。

 

 

地図を見てもらうとわかりやすいのですが、二間城があったとされる場所のすぐ西側が長島なので、陣所にも適していたのでしょうね。

 

 

 

 

 

 

感想

 

二間城は現在のイオンタウン弥富の西側にあったみたいです。

 

 

イオンタウン弥富の中にザ・ダイソーイオンタウン弥富店というのがありますが、そのすぐ西側が弥富市五明町二間城という住所になっています。

 

 

つまり字名が二間城なので、たぶんこの辺りでしょう。

 

 

ちなみにこの地は以前、ニッケ弥富ウ−ル工場があった場所で、現在はニッケゴルフ倶楽部弥富コースになっています。

 

 

今ではすっかり変わってしまいましたが、これもまた歴史ですね。

 

 

あとお隣の三重県桑名市長島町は、長島スパーランドや、なばなの里で有名な観光地ですが、戦国時代に一向宗が立て籠もった地域でもあります。

 

 

今ではひとつの大きな島になっていますが、戦国時代は小さな島がたくさんあって、一向宗はその地の利を活かして信長に抵抗していました。

 

 

長島一向一揆の史跡も今に残っていますので、近くまで来たらチェックしてみるのも良いですね。

 

所在地 弥富市五明町二間城

 

立地  平城

 

築城時期  永禄年間(1558〜69)

 

築城者?

 

主な城主?

 

現状 イオンタウン弥富

 

地図


関連ページ

鯏浦城 | 信長の弟・信興の居城で敵対する服部氏が攻めたお城
愛知県弥富市の鯏浦城は、織田信長に敵対していた服部氏の居城です。そんな鯏浦城の歴史と現在の様子をレビューした記事です。
荷之上城 | この地に勢力を持っていた服部氏の居城
愛知県弥富市の荷之上城は、この地に勢力を持っていた服部氏の居城といわれています。現在では国の縦横文化財である旧服部家住宅となっています。そんな荷之上城の歴史と現状をレビューした記事です。
蟹江城 | 小牧長久手合戦の後半戦である蟹江合戦の舞台
愛知県蟹江町の蟹江城は、小牧長久手合戦の後半戦である蟹江合戦の舞台になったお城です。この記事ではそんな蟹江城の歴史と現状をレポートし、私の感想も書いてみました。

ホーム RSS購読 サイトマップ