桜中村城 | 山口教継の父・山口教房の居城




桜中村城 | 山口教継の父・山口教房の居城

 

 

名古屋市南区の桜中村城は、織田信秀亡き後、今川氏に寝返った山口氏の本城にあたるお城です。

 

 

 

 

 

歴史

 

城主は赤塚合戦で信長と戦った山口左馬之助教継の父・山口太郎左衛門尉教房。

 

 

織田信秀亡き後、織田家を継ぐ信長に愛想を突かした山口親子は、織田氏から離れ、大高城、沓掛城、鳴海城を勢力圏に収め今川氏に寝返ります。

 

 

これに怒った信長は、山口氏の居城である鳴海城を攻めようとしますが、山口教継は桜中村城に立て籠もり、子の教吉が出陣します。

 

 

これを赤塚合戦といいますが、信長公記によると山口教継が桜中村城に立て籠もった時、お城を合戦に堪えるように改造したと記載されています。

 

 

赤塚合戦は結果、織田軍と山口軍引き分けに終わりました。

 

 

その後、山口親子は信長の謀略に引っ掛かった今川氏から駿河に呼び寄せられて、成敗されてしまいます。

 

 

 

 

 

感想

 

名古屋市南区・桜本町三丁目の桜公園を中心とする周辺が、かつての桜中村城とのこと。

 

 

規模は東西が約82m、南北約92m。

 

 

桶狭間合戦後に廃城となったみたいです。

 

 

現在は公園になっており、周辺は住宅地が広がっており、お城の遺構は残っていませんでしたが、私の感想なのですがひとつ気になる事がありました。

 

 

というのは通常、遺構が残っていないお城跡は、周囲より高台になっているとか、雰囲気が残っているものですが、このお城跡は周囲より低い場所にあります。

 

 

なぜならば、お城周辺で戦が起こった時、周辺の事態を見渡すために周囲より高いところにお城が築かれていたのです。

 

 

でもここは周辺より低くなっているので、それだけ開発により地形も変わってしまったという事ですね。

 

 

・所在地  南区桜本町3丁目

 

・立地  平城

 

・築城時期  ?

 

・築城者  山口太郎左衛門教房

 

・主な城主  山口氏

 

・現状  桜公園

 

地図


関連ページ

名古屋市南区の詳細不明のお城
名古屋市南区の詳細不明のお城を集めた記事です。
市場城 | 桶狭間合戦の時丹下砦を守った山口安盛の居城
名古屋市南区の市場城は桶狭間合戦の時、丹下砦を守った山口安盛の居城と伝わります。
寺部城 | この地に勢力を持っていた山口氏の居城
名古屋市南区の寺部城は、この地に勢力を持っていた山口氏の居城です。
戸部一色城 | 尾張国の郡司・愛智氏の居城
名古屋市南区戸部一色城は、戦国時代以前の尾張国の郡司・愛智氏の居城です。
鳥栖城 | 山口氏の重臣・成田氏の居城
名古屋市南区鳥栖城は、戦国時代この地に勢力を持っていた山口氏の重臣・成田氏の居城と伝わります。
戸部城 | 今川義元の妹婿である戸部新左衛門政直の居城
名古屋市南区戸部城は今川義元の妹婿である戸部新左衛門政直の居城です。現在は開発が進んで城跡の遺構は残っていませんが、戸部新左衛門の碑があります。
新屋敷西城 | 姉川に出陣したかもしれない山口明長の居城
名古屋市南区の新屋敷西城はこの地に勢力を持ち姉川に出陣したかもしれない山口明長の居城といわれています。
星崎城 | 小豆坂七本槍のひとり岡田直教の居城
名古屋市南区の星崎城は小豆坂七本槍のひとり岡田直教の居城といわれ、隕石伝説も残ります。
山崎城 | 織田家重臣・佐久間信盛の居城
名古屋市南区の山崎城は、織田家重臣・佐久間信盛の居城といわれています。
山崎砦 | 佐久間信盛が築いた桜中村城の抑えの砦
名古屋市南区の山崎砦は桜中村城の抑えの砦として佐久間信盛が築いたといわれています。
帯刀屋敷 | 桶狭間合戦で丹下砦を守った水野帯刀の屋敷跡
名古屋市南区の帯刀屋敷(たてわきやしき)は、桶狭間合戦で丹下砦を守った水野帯刀の屋敷跡と伝わります。

ホーム RSS購読 サイトマップ