長尾城 | 鎌倉時代に築かれた岩田氏のお城跡




長尾城 | 鎌倉時代に築かれた岩田氏のお城跡

 

 

知多郡武豊町の長尾城跡は、鎌倉時代に築かれた岩田氏の館です。

 

 

 

 

 

歴史

 

武雄神社の看板によれば、長尾城は鎌倉時代に築かれたとのこと。そんな長尾城の城主は岩田氏で、この地の豪族でした。

 

 

戦国時代、尾張・三河の国境あたりでは、織田氏・松平氏・今川氏が一進一退の攻防を繰り広げていました。

 

 

この時代、地方の小豪族はどこかの大勢力に付かねば、生き延びる事ができませんでしたので、岩田氏は当時勢いのあった今川氏に付く事にしました。

 

 

しかし天文十一年(1543)、知多半島制覇を目論む緒川城の水野信元が南下を開始、成岩城(半田市)をあっさり落としてしまいます。

 

 

水野氏は勢いに乗ってそのまま南下、長尾城も包囲されてしまいました。頼みの綱、今川の援軍は来なかったらしく、長尾城主・岩田安広は圧倒的な水野軍に抵抗も無く降伏。出家して果貞と称しました。

 

 

その後長尾城は、桶狭間合戦でまた今川氏に属し、合戦後に廃城になりました。

 

 

 

 

 

感想

 

【愛知県中世城館跡調査報告W知多地区】によると、長尾城は武雄神社の南、現在の武豊町立武豊小学校の東にあったそうですが、現在は竹薮となっています。

 

 

JR武豊線の建設の際、長尾城の東部が削られ、またかつてこの地には旧国鉄の宿舎があったので、曲輪などの遺構も破壊されたのでしょう。

 

 

【尾陽雑記】には『四方一重のほり』とあり、江戸時代に制作された【寛文村々覚書』に『今畑ニ成』とありますので、少なくとも江戸時代までは城跡として、認識されていた様です。

 

 

 

 

 

 

 

愛知県中世城館跡調査報告W 知多地区より

 

 

作図者 石川浩治 氏

 

 

所在地  武豊町大字武豊字金下

 

立地  平城

 

築城時期 鎌倉時代?

 

築城者  岩田氏

 

主な城主  岩田氏

 

現状  畑地

 

地図


関連ページ

半田市詳細不明のお城と海防施設まとめ
愛知県半田市の詳細不明のお城と海防施設をまとめた記事です。
亀崎城 | 水野信元が海上警備のために築いたお城
愛知県半田市の亀崎城は、水野信元が海上警備のために築いたお城です。この記事では亀崎城の遺構と現地レビュー、そして私の感想を書いてみました。
中山城 | 新美南吉の童話・ごんぎつねに登場する中山の殿様のお城
愛知県半田市の中山城は、新美南吉の童話・ごんぎつねに登場する中山の殿様のお城です。この記事では中山城の現地レビューと私の感想を書いてみました。
岩滑城 | 水野忠政の娘婿だった中山勝時のお城跡
愛知県半田市の岩滑城は、水野忠政の娘婿だった中山勝時のお城跡です。この記事では岩滑城の歴史と現状レビューと私の感想を書いてみました。
成岩砦 | 緒川城の水野氏が成岩城の榎本氏と戦うために築いた砦
愛知県半田市の成岩砦は、緒川城の水野氏が成岩城の榎本氏と戦うために築いた砦です。この記事では成岩砦の現状レビューと私の感想を書いてみました。
成岩城 | 水野信元に落とされたこの地の土豪・榎本了圓のお城
愛知県半田市の成岩城は、戦国時代に水野信元に落とされたこの地の土豪・榎本了圓のお城です。この記事では成岩城の歴史のほか、現状レビューと私の感想を書いてみました。
武豊町詳細不明のお城まとめ
愛知県知多郡武豊町にあった詳細不明のお城や砦、そして武将の館跡の記事を一覧にしてまとめたカテゴリです。
富貴城 | 長尾城の支城で戸田法雲が水野氏に備えて改修したお城
愛知県武豊町の富貴城は、長尾城の支城で後に戸田法雲が水野氏に備えて改修したお城です。この記事では富貴城の現地レビューと私の感想を書いています。

ホーム RSS購読 サイトマップ